彼氏からデート代の割り勘を要求され「美容代に費やせなくなる」と反論する女性に「何様ですか?」と厳しい声 - キャリコネ 彼氏からデート代の割り勘を要求され「美容代に費やせなくなる」と反論する女性に「何様ですか?」と厳しい声 キャリコネ (出典:キャリコネ) |
割り勘(わりかん)とは、二人以上の人数で利用した飲食店などの支払いをする場合に、 参加者の同等割にして代金を支払うことである。「割前勘定」の略。本項で詳述する。 なお、1割勘定、2割勘定など参加者の立場を鑑みて均等に割らずに行うこともある。例えば先輩後輩、上司部下など。 参加者が自分の代金を支払うこと。 12キロバイト (1,798 語) - 2020年12月27日 (日) 10:48 |
ダッシュ
急用を思い出す
フェイス盾にタゲ取らせてとんずら→ログアウト
俺が奢るよって言えば割り勘は回避できるぞ
現金持ち歩いてないんですよねー
以降キャラ削除
瞬間別れろ
よくわからんけど、こういうのは誘った側が全部出すもんやろ
じゃなきゃ誘わんやろ
知り合いのホームパーティとか言って、料金請求されるようなもんやわ
>>17
誘ったのは俺だが受けたのはおまえた論があってだな
両者は対等だから金ないなら断わればいいだけ
そんな事いうともうメヌメヌしてあげないにゃ
ワイの穴でどや?w
戦利品1つ優先を要求する
バリバリ財布を取り出す
全部払ってくれれば股ひらきます^^
自分の食べた分は自分で払いたいが
あきらかにむこうのほうが食べているのに半分払えだと
今後のつきあい方考える
食べてる最中にお金ないのって言いながら財布の中を見せてきたので
帰りレジで別でって冗談で言ったときの女の顔がすげー怖かった
こっちが本性だろって金玉きゅーって縮んだ
>>34
そう言うめんどくさい事するからだろ
そいつじゃなくてもみんな同じ顔するわ
面倒な奴ってのはそう言う存在なんや
べつに割り勘でもいいけどなんで割り勘前提なの?
「え!?俺も無いんだけど!?」
今ってホームパーティーでも材料費割り勘じゃね?
肉野菜なんかの材料持ち寄りだよな。
割り勘の時はすぐ帰れ
奢ってくれたら寝てやれ
いずれ気づくはず
高校大学くらいの若い子むけの飲食店で働いてるけど、誕生日サプライズで予約取っときながら会計別とか毎日のように見ておじさんびっくりするわ
>>46
流石に誕生日の本人は除くんやろ?流石に
>>49
本人も払うからびっくりするんだわ
予約の時にホールケーキ3000円ですって言うと電話越しに
どうする?3000円だって いける?みたいな会話の後に
小さい単品のケーキにメッセージ書いてくれとか言い出す奴ら相手に商売しとるんやで
時間かかってめんどくさいから別会計禁止にして欲しい
>>47
って思うじゃん?あいつら自分で頼んだ分キッチリ1円単位で電卓使い出す上に内税外税もわかってないから計算合わなくなって結果5分とか会計に時間かけるからな
そうかあ・・いやまぁ誕生日会開くってだけで大したもんか、俺らなんか互いの誕生日なんて知らねーし
「そういや今日誕生日だわw」「おめw」でジュース一本おごって終わりだったわ
若い子らって友達のお祝いよりも、祝ってあげてる私可愛い!優しい!友達多い!みんなインスタ見て!の方が大事だからな
そもそも学生は友人の誕生会を予算全肩代わりしてやってあげる程の金の余裕はないだろ昔から
今時とか関係ねーわ
本人からは取らんだろって話では
ましてサプライズなら尚更な
本気でお祝いするなら写真撮ってはい満足終わり~じゃなくて後の方までスマートに誕生日以外の人からいくらか集めといて余ったら後で返すとかの準備しとけってことでは
ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/3976257.html
>それに奢らなかったら友達が喜ばないのでしょうか??
>そんな浅い友人関係ではないので
>私はケーキをご馳走してプレゼントを渡しました。
>友達はそれだけですごく喜んでくれました。
>あと回答者さんに友達の大切さなんて教えて頂かなくても十分分かっています。
>>57
普通は会計前にケーキもプレゼントも出てくるんだからその時点では喜ぶわなw
◯◯されるのは迷惑ですか?ってもし自分がされたら迷惑だなあって気持ちがないと思いつかない質問なのに正論かまされたらこれかよ
このあとのお*要らないなら別にいいけどっていう
結局、自分がどうしたいかだけの話だから
自分の都合を世界に同意させたいだけなのよな
対立煽りの大半がコレ
コメント
コメントする